中世の町割や江戸時代の商家の家並みが残る古い町、柳井。
わたしたちの小さな教会はここにあります。
教会に行ってみようかなと思ったら、誰も知っている人がいなくても、紹介がなくても、どうぞ遠慮なくお越し下さい。
お待ちしています。
苦しみを抱いておられる方、悲しみの中におられる方、仕事も生活も順調だけれども、何か足りない…そんな思いを抱いておられる方、どうぞお訪ねください。
ミサ(礼拝)
日曜日 午前11時
(第3日曜は午後2時)
木曜日 午後2時
詳しくは行事予定のページへ→
カトリック入門講座(コロナウイルス感染拡大防止対策のため休講中です)
Mass
Sunday 11:00 a.m.
(On the 3rd Sunday in the month,
Mass, 2:00 p.m.)
Thursday 2:00 p.m. ~
*変更になることがあります。お越しの際は電話/ファクス/お問い合わせフォームで、お問い合わせ下さい。
*Sometimes, the schedule will be changed. Please check the schedule page or contact us before coming.



柳井カトリック教会は 1965年、イエズス会のロイシェル神父によって市内金屋町の日本家屋(木造三階建て)から柳井教会が始まりました。柳井教会の保護者アヴィラの聖テレジアの400年祭が行われた1982年10月3日に、新聖堂が献堂されました。とても家庭的な教会です。(カトリック広島司教区 教会案内より)
柳井カトリック教会の場所
〒742-0032 山口県柳井市古開作瀬戸側275-4
電話/FAX 0820 23 3734
JR 山陽本線 柳井駅下車。徒歩10分。 JR柳井駅を出て左へ。セブンイレブンを過ぎ、そのまま道なり。 1つ目の信号を通り過ぎ、2つ目の信号機を右折。しばらく行き「周防輪業」の交差点を「柳井学園」の方向に左折すると、すぐ。(自家用車) 山陽自動車道玖珂IC。柳井方面へ
花咲く郷祈りの家の場所 Hanasakusato Inori no Ie
〒742-2806 山口県大島郡周防大島町西安下庄真宮23-2
橘総合センター向かい、安下庄小学校前、安下庄警察署隣。大島大橋を渡って左折、国道437号を約20分直進、土居交差点を右折して約5分